亀野の言葉を選ばない雑記帳

かめのが徒然書くところです。真面目なことからパッパラエピソードまで。

AMNESIA 算数問題集解説


AMNESIAという乙女ゲームを御存じだろうか。
私は1年ほど前にプレイした。
いや本当に、伏線といいトリックといいキャラクターの魅力といい最高だったので、乙女ゲーマーでなくても一度はやってほしい。マジで。老若男女問わず。

ゲームのトラウマタグ常連だったりして怖いシーンもあるにはあるが、直接的にグロいシーンは無い。ミステリーとかサスペンス方面。まあよく死ぬけど
最後の真相ルートは本当に面白い。他のルートを全てクリアしてからでないと入れない制限ルートであることに大きな意味がある。ADVによくあるシステムすら物語に綺麗に組み込まれている。

知らない方は是非プレイしてこの記事に戻ってきてほしい。PSP、Vita、switch、スマートフォンでプレイできる。(ダイレクトマーケティング


さて。

みんなのトラウマか……は知らないが、有名作品故か時折ネタにされるのを見かける「ケントの算数問題集」
「乙女ゲーをやっているのにまさか突然10問も問題を解かされると思わなかった」「これ何ゲームだっけ、知育?」みたいなフリーズバグを起こした人も多いとかなんとか。
※時間制限無いだけVitaminシリーズよりはマシだとか言う人もいる。ただあれはパッケージにクイズありと書いてあるから不意打ちという点ではこっちのがヤバい。


正答は公式ストーリーブックにも個人の攻略サイトにも載ってるのに、どうしてその答えになるのかが書いてなかったから、

数学(に限らず学習)で大切なのは、「どうしてそうなったか」でしょうが!!!
過程だ!!過程が大事なんだよ!!!答えだけ知ったってどうにもならねえ!!!!!
と、めんどくさい真面目を発動した。

愛故だと言ってくれたまえ。この感情、まさしく愛だ!作品が違う!!!

さあ算数問題集完答といこうじゃないか!!
数学偏差値が死ぬほど低い女の限界解説付きだ!!!!


なお私自身は算数が死ぬほど苦手(過去記事にネタあり)なため、初回はボロクソに外しまくり(紙に書いて計算したのにな!!!!!!)(当時のメモ『助けてオリオン』が全てを物語る)、
2回目は算数が得意な弟の手を借りました。
8/29のあのイベント見られたのは弟のおかげです!!ありがとう弟!!!お前のおかげで推しの最高に好きなスチルが見られたよ!!!!

……ここまででお察しでしょうが筆者はケント推しです。学者バカ最高。

 

※以下クローバーの世界に限らずAMNESIA本編のネタバレが含まれるのでご承知おきください。
※問題文は適宜略しています。


【第1問】
Aさんが時速5km、Bさんが4kmで同じ地点から一緒に歩き始めた時、30分後の2人は何m離れているか。

答え:500m

第1問なのでさすがに易しい。ややこしい計算はしなくていい。
それぞれの時速の差は1kmなので、1/2時間=30分の差は500mとなる。

 

【第2問】
AさんとBさんは日~水曜日に会う。
8月1日が月曜日の時、2人は8月中に何回会えるか。

答え:19回

月曜始まりカレンダーで考える。
第4週までは当然、7×4=28日間ある。
8月1日が月曜日なので、8月28日は日曜日と分かる。(28日後で8月29日としないことに注意。初日は1日。分かりづらかったらいっそカレンダー上で数えてみよう)

8月は31日間あるので、残りの第5週である29~31日は月、火、水。いずれも2人が会う日である。

第4週まで会えるのは週4回で4×4=16
そこに第5週の3日間を足して19日間となる。

 

【第3問】
Cさんは3ヶ月に1回ペースで彼女を変える。
今の彼女と6月1日交際開始、今日が7月9日だとすると別れるのは何日後か。

答え:53日後

6月は30日間、7、8月は31日間なのがポイント。
別れるのは交際開始3ヶ月後つまり9月1日なので、30+31+31=92日間が交際期間となる。
今日が7月9日だと30日+9日が経過しているので交際39日目。
92ー39=53日後に別れることになる。


クソ鈍感な私はここのどう見てもイッキであるCさんの登場により、ようやく問題のAさん=ケント、Bさん=主人公なことに気が付いた。
選択肢の「別れないと思う」はもちろんネタ選択肢なのだが、スペードの世界プレイ後だと泣けてくる。こういうのが並行世界系作品の良いところだ……。
ってか彼女に贈る問題ですら友人をネタにしていくスタイル。流石だ。

 

【第4問】
Aさんは一度に本を20冊、Bさんは10冊運べる。
200冊の本を2人で隣の本棚に運ぶ時の所要時間を求めよ。
本の運搬には1往復4分かかるものとする。

答え:26分

弟でさえ唯一引っかかった問題。
まず、運搬に必要な往復回数を求める。
一度に運搬できるのは20+10=30冊。
200÷30=6...20。
つまり30冊しっかり運ぶ6往復と余り20冊を運ぶ必要がある。

1往復4分なのでまず6往復分は4×6=24分。
そしてこの問題の最重要ポイントだが、問われているのは「運搬の所要時間=運び切るまで時間」なので、最後の半端分は運ぶだけで、わざわざ元の本棚の所に戻ってくる必要は無い。片道でいい。
つまり、片道2分を足して26分。

7往復にあたる28分が選択肢にあるのですげえ引っかかった。
小学校の引っかけテストの手口、大人になると忘れるもんだね。当時は満点だったのになあ。
姉弟で悩み、先に閃いた弟。
頼ってる時点で面目なんて無いが最早何もかも丸潰れの私。

私「今日一日立ち直れない、ウケると同時に傷ついてるwwwwww」
弟「なぜ」
私「ウケすぎてwwwwww死にそうwwwww」
弟「まあ死なないでおいて」
私「死因:算数はひどすぎるwwwwwww」

笑い死にするかと思った。

※ただこの問題「往復4分」としか書いておらず、実は「片道がぴったり2分である」確証は無いのだが……本の運搬って重そうだから往路の方が遅そうだし。問題自体にちょっと問題があるかもしれない。まあ小学生向け算数問題だからね。


【第5問】
Aさんが散歩する遊歩道には3m間隔で木が植えられている。
Aさんが時速4kmで15分歩いた時、通り過ぎた道には何本の植木があったか。
1本目はスタート地点に生えているものとする。

答え:334本

ややこしい時速計算をしなくても
15分=1/4時間なので、時速4kmで15分歩くと、4×1/4=1km歩ける。

1km=1000mなので
1000÷3=333.333…
通り過ぎた木の本数なので、小数点以下は切り捨てて333。
1本目が0m地点に植わっているので1本足して、334本となる。

ところで、一般的な人が歩く時速は4kmと言われているが、第1問のAさん=ケントは時速5km。しかしここでは普通に時速4kmだ。なぜ第1問のケントはこんなに速足なんだ?
……お気づきか諸君!!!第1問はBさんこと主人公が一緒なんだ!!!
そして覚えてるか!!!この問題集を渡す前に「手を繋ごうか悩んでいると早足になってしまう」と言った彼を!!!オリオンに「競歩」とまで言われてた彼を!!!
ここの散歩は一人きりだから、邪念が無くて普通に歩けてるんだよ!!!
おい!!!ええおい!!!ヤバいな!!!!!
これ気づいたとき心臓止まるかと思った。キュン死。
死因:(ある意味)算数。

ありがとうライターさん(掠れた声で)

 

【第6問】
水分補給に栄養ドリンクを使う朝顔は一晩に1.5cm、通常の水の朝顔は3cm伸びる。
朝顔が16cm、栄養ドリンク朝顔が10cmから育て始めた時、栄養ドリンク朝顔は何日後に水朝顔を追い抜くか。

答え:そんな日は来ない

計算は不要です。
栄養ドリンク朝顔の伸びの方が悪いので永遠に追い越しません。
1分くらい真面目に考えてた私ってほんとバカ。
さすがに自力で気付けたけど。
実際の数学にも「解なし」って問題あるけど!
「第3問にあった数字ですらない答え再びかw」とか思っちゃったがまさかネタ選択肢じゃないとは。
とてもパズル的な問題だね。私の頭が固い。
それはさておき「栄養ドリンク朝顔」が変換候補に出るようになっちまったどうしてくれる。

 

【第7問】
CさんはAさんの数学パズルを39回解くことが出来た。
現在Cさんの正答率は78%である。Aさんが今まで問題を出した出した回数を求めよ。

答え:50回

割合の問題。
39÷0.78=50、で50回。

だから彼女に渡す問題集に他の男の名前出していくのは良いのか。本当にお前は友人大好きだな。
ってか50回も出してるのか。毎回兵器とか言ってんのかな。
キャラソンもそんなんだもんな。
お前らホント仲良いな。数学組最高。
my best friend?は名曲迷曲なのでどうぞよろしくお願いいたします。
推しの持ち歌だけど推しは歌いません。何言ってんだこいつって思った人は是非聴きましょう。開始5秒で笑い死ぬよ。

 

【第8問】
西池大学の学生は1000人、うち30%が女子。
西池大学が学生数900人で女子率50%の茗荷大学と合併した場合、女子は全体の何%になるか。

答え:約39%

いわゆる濃度計算。

まず各大学の女子の人数を求める。
西池 1000×0.3=300
茗荷 900×0.5=450
つまり合併すると1900人のうち750人が女子になる。

あとは割合計算。
750÷1900=0.3947…
選択肢で近いのは約39%。

西池大学の女子率の低さを見るに、理数系の強い大学なのかも知れない。少なくとも数学科大学院を置いてるんだからそうなんだろう。経済も文系の中では数学寄りだし、イッキが知名度の高い就職先を得ているらしいあたりも。更にどうでも良いこと言うと、実体験で心理系学部は圧倒的女子率です。大体3:7か2:8くらい。それでも50%に落ち着いているのは、茗荷にも男子優勢の学部があってバランスが取れているのかも知れない。まあキリが良すぎるし4学年でこの人数は少なすぎなのでこの問題用に出した適当な数字である可能性も高いけど。(2020/08追記のどうでもいい呟き)

 

【第9問】
ヨーグルト草の飼育にはヨーグルトジュース150ccを使う。
直径10cmの円柱型ビーカーでジュースを計量する時、およそ何cmの高さまで注げば良いか。

答え:約2cm

皆様、円周率思い出せますかー!?
3.14です!高校数学とかならπを使うけど今回は諦めて計算しろよ!これは「算数」だからな!
円柱の体積公式は底面積×高さ。円の面積は半径×半径×円周率。

以上をもとに5×5×3.14=78.5が底面積なので、
150÷78.5=1.91082…
選択肢から最も近いのは約2cm。

ま、この問題ぶっちゃけ円周率=3でやっても出るんですけどね!
他の選択肢も0.5cm、1.5cmとそこそこ幅があるからそんなに誤差も気にしないで良いんだろうけど。念の為ね。

ヨーグルト草なんてPCで打ち込むの、人生でこれが最初で最後だろうな……。

 

【第10問】
雨の日に店長が店に出ると売り上げが5割増え、天気の日にミネさんが店に出ると売り上げが3割増えます。
ひと月の平均売上が100万として、8月の売上を100万以上にするには店長とミネさんのどちらを店に出すべきか。

答え:誰にもわからない

これも算数としては引っかけというか、8月の天候条件について触れられていないこともあり絶対に答えが出ない。条件不足で解なし。
第6問といい、ケント的には「理系の考え方」の基本というか、まず正確な条件設定をせよということを言いたいんだろうか。
主人公心理学科だしな。心理実験は条件決めないと死。
この問題ではDさんEさんじゃなくて名前がそのままなのなんかじわる。まあ確かにこの世界の店長なら雨の日の方が似合いそうだ。

 

 以上。
多分もっと効率の良い解き方がある(特に2問目)あるだろうからもし知識のあるプレイヤーいたら教えてくれよな!
まあいっそ文系には逐一やるしかない文系の考え方が理解しやすい気もするが。頭の良い人の考え方分からぬ……。


私は臨床心理学科出身なので、「心理学専攻なら統計学の算出が不可欠だと思うが、君は計算が遅い」とか言われてリアルに心臓にぶっ刺さったよ。トキメキではなくダメージ的な意味で。
※心理学科は文系入試なのにやってることが理系なので最低限算数出来ないと入学後死にます。体験談。

これを解くときは意地でも電卓は使わない!自力だ!と変なこだわりをしてしまったので余計苦労しました。
だってせっかく出してくれてるしなあと思って……。
学生時代統計学でヒィヒィ言ってたのを思い出したよ。


後で「あれは小学生向けの問題だ」って言われて物凄くショックを受けた。私が雑魚なのがいけないんだ!ごめんなさいもっと勉強します!
後のウキョウさんルートの「2ケタの足し算で電卓探す自分に気付いて悲しくなりました」って台詞にうんうんと頷いてしまった。作中一番共感した台詞かもしれない。
直後のオリオンのツッコミ「それ教育がどうこうって問題じゃないです」には弁明の余地も無いです。胸が……痛い…苦しい…これが、恋………(絶対違う)


このルートで問題出されるシーンって全部で3ヶ所(序盤のコーヒー支払い、中盤の算数問題集、終盤の留学日数)あるんだけど、最後の留学日数だけは答えられなくても正答をその場で教えてくれるんですよ、なんという態度の軟化。
お前も変わったな!!!と感動した思い出。そうじゃないなにかがおかしい


そんな感じで必死になってたらいつの間にか推しになってたというお話。学問バカは本当に沼。

 

おまけ
この記事書くにあたり弟に「去年AMNESIAやってた時、算数で助けを求めたじゃん……?」と話を振ったら、
「あ~、あれ、『最後は片道行くだけでいい』やつでしょ(※第4問のこと)、あれ本当に分からなくて頭錆びついてるなぁと思った」
とハッキリ覚えていました。忘れてくれ。

 

この記事の編集してる時の私

 

my best friend?を初めて聴いた時の私(一つ前はイッキのキャラソンの感想)

 

第一印象があまりにもアレなので混乱すると思いますが、ちゃんと理解してあげれば良い奴なので何卒お願いします……台詞も噛み砕くとほんと……うん…………ちょっと朴念仁なだけで………(?)

なんで微妙に人気が低いんだ!